こんにちは、医学生ブロガーKOUです。今回は旅行好きが転じて、JGC修行を行い、JGC入会基準であるサファイア獲得しました。
今回の記事は医学生・大学生向けにJGC修行をおすすめしたい理由を紹介したいと思います。
JGC修行とは
飛行機を利用するみなさんは機内に乗る時、「ファーストクラスのお客様、ダイヤモンド会員のお客様からお先に機内へご案内します」といったようなアナウンスを耳にしたことがあるでしょうか。
航空会社は、たくさん利用してくれるお客さんを優遇したいというものが、会員制度となっています。
この辺の内容は、インターネットで『上級会員 飛行機』と検索すると数多くのサイトが出てきますので、そちらにお任せしたいと思います。
軽く説明すると、日本人の場合は、日本航空JAL、と全日本空輸ANAが馴染みがあると思います。そして、それらの航空会社は、One warld とStar allianceという世界中の航空会社が加盟しているグループにそれぞれ属しています。一般的にLCCのような航空会社は所属していませんので注意して下さい。
電車で言う、JRと私鉄の様な関係でしょうか。
上級会員になるために飛行機にたくさん乗ることが過酷であることから「修行」と言い、修行をしている人を「修行僧」と一般的に呼びます。
上級会員とは
JALとANAはそれぞれ、JAL Global club(JGC)と、ANA Super Flyers Card(SFC)という上級会員システムを持っており、その上級会員の資格は、所属するグループ内の航空会社では共通して、利用可能です。
修行の期間は、1年間が猶予となっており、1月から12月までに達成しなければなりません。
また修行の内容は、飛行機に乗ることでのみ貯まるポイントを集めるというものです。
上級会員の中でも上のランクはいくらでもありますが、必要最低条件が、JGCの場合は50000Fly on Point(FOP)、SFCでは、50000プレミアムポイントです。
この飛行機で乗ることによって貯まるFOPやプレミアムポイントは、
- 飛行距離のマイル数
- 座席のクラス(エコノミーorファスト)
- 国際線の場合は料金の価格クラス(Skyscannerなどのサイトor公式)
などによっても異なるので、他の方のブログを参考にすると良いでしょう。
KOUはなぜ修行した?
私の場合は、
- 1月に兄の卒業式がイギリスであり家族全員で参加すること
- 病院実習のポリクリ班でタイに12月行くこと
- 夏に病院見学で飛行機を利用すること
が決まっていたので、海外旅行を二回行くこの時がチャンスと考え、修行を行いました。
そして、ANA系列とJAL系列の2種類がありましたが、JALのJGCを選んだ理由としては、
まずは卒業旅行で南米に行きたいと考えていたので、南米に強いLATAM航空が加盟するOne warld のJALにしました。しかしそのLATAM航空がOne warld を脱退してしまったため、もう叶いませんが・・・。
そして、もう1つの理由が最大の理由で、JGCの方がボーナスマイルが多く、取得しやすいというものです。
JALの上級会員に入る資格として、JALのクレジットカードを保有している必要がありますが、JALカードの中に、20代限定のJAL CLUB ESTというものがあります。
これが、最大のメリットで、このカードを持っているだけで基本ボーナス2000FOPに加え、さらに5000FOP獲得できるのです。
どれだけありがたい事なのか、ピンとこないと思いますので、
このFOP、札幌ー羽田をエコノミーで片道乗って稼げるFOPが766FOPですので、実に 3往復半分 も20代であるだけで得できるのです。
こんな太っ腹なサービスがあるのはJAL CLUB ESTだけです。
さいごに
次回は、実際にどうして医学生がJGC修行するのが向いているのかを紹介したいと思います。
そこには、医学生であることで金銭的なメリットがあるのです。